忙しくなる要素が何も無いけど引きがバッチグーやった火曜日・・・4月9日・火曜日・1379乗務、

前の日曜日に、
2級船舶免許を更新してきました。
ボートやジェットに乗る予定は無いけど、
船舶免許は失効して再交付となると、
費用が倍になるし講習時間も倍になるので、
取り敢えず、更新しました。
約1時間の更新講習では、
新たに改正された小型船舶に関する法令の説明。
そして、、北海道の遊覧船事故を受けて、
乗客を乗せて運行する特定操縦免許の規定が改定。
特定免許の罰則が強化され、
その施行までに、2年の猶予があるとのこと。
、一般常識の無い経営者が起こした海難事故で、
、法令が改正され、
、一般常識の無いジェット乗りの迷惑行為で、
、条例が改正される。
話を聞いてて、タクシー会社も同じやと思った。
、一般常識の無い乗務員のせいで、
、会社で新しいルールが出来る。
、一般常識の無い人に合わせてルールを作るより、
、一般常識の無い人を排除できるルールを作ったほうが、
、質の良いタクシー会社への近道では無いのか?
最近、そんな気がしてきた。
余談なるが、俺の船舶免許は、車の2種免許と同じ、
人を有償で乗せる事が出来る、特定操縦免許。
次回の免許更新では、
特定操縦免許の継続して保持するには、
別途に特定免許の特別講習があると説明された。
いつの日にか、
空飛ぶタクシードライバーならぬ、
海上を走るタクシードライバーになりたいので、
特定操縦免許は、しっかり保持しておきます。
夜勤ー1321
◆ 18時40分の出庫。
千代崎から、難波中。
難波中から、堂島。
西梅田から、高速で、長居植物園。
オー、イェーイ!
◆ スタートから、1時間経過、、3組、税抜き、8640円。
GOで、昭和町から、西成区橘。
Uberで、天下茶屋東から、日本一。
ミナミから、本町。
◆ スタートから、2時間経過、、6組、税抜き、13360円。
信濃橋から、堀江。
Uberで、西本町から、弁天町駅。
◆ スタートから、3時間経過、、8組、税抜き、16090円。
DiDi で、九条南から、十三駅。
十三から、神崎川を経由して、緑地公園駅。
GO で、豊中市北条町から、服部天神。
◆ スタートから、4時間経過、、11組、税抜き、24450円。
GO で、小曽根から、江坂。
江坂から、JR吹田を経由して、南千里。
◆ スタートから、5時間経過、、13組、税抜き、28730円。
GO で、豊津から、太融寺町。
DiDi で、同心から、野江内代。
◆ スタートから、6時間経過、、15組、税抜き、34820円。
運良く単価の良いのが引けてるから上がってるけど、
平日やし、地合いは良くないなぁ、、
忙しくなる要素は全く無いから、
後半は厳しくなるやろう、、
後半戦
◆ 梅田から、堀江。
千日前から、上6。
ミナミから、北千里。
わーい!、わーい!
江坂から、堂山。
梅田から、野田阪神。
野田阪神から、江坂。
江坂から、泉町。
DiDi で、江坂から、南金田を経由して、垂水町。
江坂から、園田を経由して、伊丹。
DiDi で、春日から、庄内。
梅田から、南船場。
北久宝寺から、宮原。
燃料が残り少ないので入れて、帰り支度、、
千日前から、幸町、ワンメーター。
、ここでお終い。
◆ 春休み特需が終わってるんやから当たり前やけど、
、めちゃ、暇、やったね。
そんなアカン地合いの中で、
今日の俺は運良く、引きがバッチグーでした。
まぁまぁ、楽しかったっす。
今日の夜勤の売り上げ
◆ 約 12時間乗務
◆ 実走行距離・223キロ 。高速引き加算あり
◆ 実車率・62.53%
◆ 今日の売り上げは、28組で、
( 税込・74600円 )( 税抜き・67780円 )
◆ 本日の、アプリ配車は、11回。
DiDi ー5回、Uberー2回、GOー4回
◆ ( 税抜き累計・940130円・15日分 )
( 税抜き売り上げ平均・62675円/日 )
チップは、1件で、300円。
( 2024年・チップ貯金=19690円 )
自腹高速代・0円。
( 2024年・高速代累計=▲11380円)
