27回のせても壮絶な低単価祭りになす術なく完敗した悔し涙の雨が降る水曜日・・11月10日・水曜日・888乗務目、

供給不足
朝イチでインフルエンザの予防接種をしてきた。
2週間ほどで効果が現れて半年は持続するとの事。
病院で領収書を貰ってくれば、
会社と理事会が接種費用を負担してくれる。
もち、領収書は貰ってきた。
俺のかかりつけ医では、3000円やけど、
一般的には、4000円以上すると思うので、
これを全額負担して貰えるのは有り難い。
かかりつけ医で聞いたところでは、
今年もインフルエンザワクチンの供給が不安定らしい。
出来るだけ早めに接種したほうが良いと思う。
念のため、病院に行く前に、
ワクチンの在庫が有るか電話で確認して下され。
夜勤ー833
◆ 17時10分の出庫。
DiDi で、千代崎から、大正駅。
大正駅から、九条南、ケタ。
GOで、市岡元町から、八幡イン。
◆ スタートから、1時間経過、、3組、税抜き、3830円。
南船場から、福島。
福島から、野田阪神、ケタ。
DiDi で、福島から、淡路町。
◆ スタートから、2時間経過、、6組、税抜き、7150円。
福島から、本通りイン、ケタ。
船大工から、第1ビル、ワンメーター。
◆ スタートから、3時間経過、、8組、税抜き、8220円。
上天神から、本通りイン、ケタ。
乗ってくるなり叫ぶような大声で、、
、ちょっと遠いんですけど、、北新地っ!
って叫んで、ケラッケラと高笑い、、、
それを上司に怒られた中年サラリーマン、、
あー、もう、マジで、全てがウザい、、
けど、せめて上司が常識人で良かったわ、、
はぁ、、今日は、こんな日か、、
福島から、ハービス、ワンメーター千円釣りチップ。
ありがとうございます。
◆ スタートから、4時間経過、、10組、税抜き、9360円。
福島から、三休イン。
ふぅ、、
Uberで、島之内から、三津寺イン。
むむ、、
もう、最悪や、、
お家、帰り、たい、、
◆ スタートから、5時間経過、、12組、税抜き、11750円。
ミナミから、アップルストア、深夜ワンメーター。
む、
福島から、京町堀、ケタ。
肥後橋から、兎我野町、ケタ。
兎我野町から、阪急梅田、深夜ワンメーター。
◆ スタートから、6時間経過、、16組、税抜き、14250円。
はぁぁぁ、、疲れたぁ、、
あのな、俺な、
16回も乗せてんねんで、、
それでこの売り上げ、、
客単価、抜き890円やねん、、
オモロいやろ、、
ええよ、笑って、、
どうぞ、笑うてやって下され、、、
もう、お家、帰り、たい、
う、泣、、
後半戦
◆ 梅田から、京橋を経由して、森之宮。
ミナミから、桜川。
日吉橋から、波除を経由して、伝法。
弁天町から、肥後橋。
◆ おー、雨が降りだしたぞぉーー!
四つ橋筋から、ちょい新地へ寄り道、、
北新地から、南森町を経由して、加島。
梅田から、野江を経由して、高倉町。
◆ 梅田で並んでみたけど、乗せれず、、
粘らずに離脱して、南下、、
ミナミから、森之宮。
玉造から、上本町5、ケタ。
む、
御堂筋から、日本一、ケタ。
むむ、、
ミナミから、新深江。
千日前から、花園駅。
◆ ここで、お終い、、
よー、見てくれ、
27組も乗せてるのに、この売り上げ、、
客単価、税抜き、1262円。
アプリ狩りに行けば不発に終わり、、
アプリ見切って乗せに行ったら、
壮絶な低単価祭り、、
数を積めば光明が見えると思って頑張ったけど、
最後まで、どないも成らんかった、、
全く、なす術が無かった、、
今日は、完敗、ですわ、、
今日の夜勤の売り上げ
◆ 約 12時間乗務
◆ 実走行距離・151キロ 。高速引き加算ナシ
◆ 実車率・49.67%
◆ 今日の売り上げは、27組で、( 税込・37490円 )( 税抜き・34080円 )
DiDi ー2回、Uberー1回、GOー1回
◆ ( 税抜き累計・893850円・18日分 )( 税抜き売り上げ平均・49658円/日 )
チップは、3件で、630円。( 2021年・チップ貯金=38810円 )
自腹高速代・▲0円。( 2021年・高速代累計=▲11210円)
◆ 本日の、アプリ配車は、4回。
配車料金、税込み1600円、税抜き1455円でした!
