先行逃げ切りを狙い梅田でDiDi狩りに勤しんだ火曜日やけど希望の光が消えかけ・・・8月20日・火曜日・503乗務目、

人、それぞれ
◆ KAZ号にDiDiが搭載されたのが、今年2019年の1月31日。
もう半年すぎたんやね。
うーん、早いねぇーー。
◆ 紹介クーポンの成果が出ていて、DiDiのユーザーは増えている。
如何にも、ソフトバンクグループらしい、分かり易い戦略やね。
とは言うものの、クーポンをばら撒きする為の投資資金も気になる。
◆ どれだけお客さんが増えても、タクシードライバーが注文を受けない事には、商いは成立しない。
DiDiを起動して、注文が入っても、それを受けない理由は、人、それぞれ、、、
人、それぞれの、理由を聞いて欲しいと思う。
ねんけど、、なぁ、、、
夜勤ー450
◆ 17時00分の出庫。
大正駅から、北堀江、ケタ。
西大橋から、北新地本通イン。
阪急東から、同心。
◆ スタートから、1時間経過、、3組、税抜き、3110円。
DiDiで、源八橋西から、中之島6。
DiDiで、中之島6から、西心斎橋。
堺筋本町から、第1ビル、ケタ。
◆ スタートから、2時間経過、、6組、税抜き、6590円。
阪急東から、京阪野江駅。
東野田から、桜橋東。
桜橋から、堂山ドンキ、ワンメーター。
◆ スタートから、3時間経過、、9組、税抜き、9850円。
DiDiで、阪急東から、京橋。
東野田から、アメリカ領事館、ケタ。
◆ スタートから、4時間経過、、11組、税抜き、11780円。
DiDiで、太融寺から、鶴見3。
DiDiで、梅新南から、新町、ケタ。
DiDiで、北堀江から、稲荷、ケタ。
◆ スタートから、5時間経過、、14組、税抜き、15110円。
DiDiで、桜川から、堺筋周防町、ケタ。
DiDiで、本町3から、淀屋橋、ワンメーター。
DiDiで、神山から、豊崎、ケタ。
DiDiで、太融寺から、北堀江1。
◆ スタートから、6時間経過、、18組、税抜き、18660円。
おーーし!
前半に、やれるだけの事はやった!
あとは、ロングが一本欲しい!
ロング、カモーーン!
後半戦
◆ 北堀江1から、中崎町。
鶴野町から、関目。
DiDiで、長柄中から、岸辺。
DiDiで、梅新南から、豊崎。
堂山南向きから、日吉橋。
◆ DiDiで、南郵便局から、千里山西を経由して、豊中市熊野町。
オー、イェーイッ!
速攻で梅田に戻って南下便を狙ったけど、乗って貰えず、見切って、空車でミナミに向かう。
DiDiを起動して狙いながら、、
乗り場に並んだ、、
んー、なんか、重苦しい雰囲気やなぁ、、、
堺筋宗右衛門町に20分並んで、ようやく乗って貰えた。
◆ 堺筋宗右衛門町から、南船場、深夜ワンメーター。
あらら、、、
アカンわ、、、
今日は、税抜き4万が、遥か彼方や、、、
◆ いや、諦めへんどぉーーーー。
もう一度、堺筋にインや!
、、と、、マッチャを下ったら、手が挙がった。
瓦屋町から、平野区西脇町。
おーーーー!
希望の光が見えてきたぞぉーー!
◆ あと、2600円、、、
あっ、DiDiが、鳴った!
DiDiで、日本橋から梅田の注文をゲッチュ!
おっしゃぁー、イケるどぉーー!
の、、はずが、、、
到着直前に、キャンセルされた、、、
ううう、、、
落ち込んでたら、直ぐに次のDiDiが、鳴った!
もち、ゲーーーーッチュ!
DiDiで、恵美須から、福島。
キャンセル、せんといてやぁ、、、
頼むでぇ、、、、
今度は、乗って貰えた。
おーーーー!
あと、ワンメーターで、税抜き4万や!
けど、時間も、残り少ない、、、
上天神の信号待ちで、ノックされた!
上天神から、料亭やまぐち、深夜ワンメーター。
あーりーがーとぉーーーワンメーターーー!
よーーん、まぁーーーんっ!
あっ、障割、、忘れてた、、
えか、、
今日の夜勤の売り上げ
◆ 約 12時間乗務
◆ 実走行距離・196キロ 。高速引き加算ありナシ
◆ 今日の売り上げは、28組で、( 税込・44180円 )( 税抜き・40930円 )
◆ ( 税抜き累計・175540円・4日分 )( 税抜き売り上げ平均・43885円/日 )
チップは、0件で、0円。( 2019年・チップ貯金=75950円 )
自腹高速代・▲0円。( 2019年・高速代累計=▲31290円)
