思たほど盛り上がらんかった3月ラストフライデー、・・・3月28日・金曜日・1608乗務、

3月ラスト金曜日。
普通に考えたら送別会のピークになる日。
人出も多いやろうし、
当然、タクシーも多いやろう。
絶好の稼ぎ時やからこそ、危険性も高まる。
売り上げを追い過ぎず、
可能な限りリスクを回避し、無事故で帰庫する。
それが、今日の俺の目標。
では、行ってきます。
夜勤ー1548
◆ 20時00分の出庫。
DiDi で、土佐堀から、本通りイン。
梅田から、肥後橋駅。
GO で、中之島から、谷町四丁目。
◆ スタートから、1時間経過、、3組、税抜き、4640円。
Uberで、堺筋本町から、お初天神。
梅田から、淀屋橋。
淀屋橋から、東野田。
源八橋から、南森町。
◆ スタートから、2時間経過、、7組、税抜き、8810円。
梅田から、芦原橋駅。
ミナミから、新町。
◆ スタートから、3時間経過、、9組、税抜き、13000円。
ミナミから、九条を経由して、玉川。
◆ スタートから、4時間経過、、10組、税抜き、16300円。
Uberで、福島から、グリコ。
ミナミから、花園北。
山王から、つるとんたん。
ミナミから、東通り。
梅田から、庄内。
◆ スタートから、5時間経過、、15組、税抜き、27180円。
十三駅から、JR伊丹。
GO で、曽根から、走井。
◆ スタートから、6時間経過、、17組、税抜き、37170円。
金曜日らしいモタついた展開やったけど、
終電後の2時間でグィーンと伸びた。
37で折り返したら、最低でも、6万はいっときたい。
てか、7万、いきたい、、
後半戦
◆ 服部天神から、吉野。
福島から、天満駅。
天5から、毛馬。
梅田から、リーガロイヤル。
DiDi で、大淀中から、ピカデリー。
梅田から、松屋町。
ミナミから、山王。
ミナミから、天六。
梅田から、新大阪駅。
梅田から、コストコ尼崎倉庫。
ミナミから、住吉大社。
、と、ここでお終い。
うーん、37で折り返してるのに、
後半ロング無しの低単価まつりで、
6万割りそうになってもた。
28回、、
回数は熟せてるんやけどなぁ、、
今日の夜勤の売り上げ
◆ 約 12時間乗務
◆ 実走行距離・キロ 。高速引き加算ナシ
◆ 実車率・%
◆ 今日の売り上げは、28組で、
( 税込・円 )( 税抜き・60800円 )
◆ 本日の、アプリ配車は、5回。
DiDi ー2回、Uberー2回
GOー1回、S.RIDEー0回
◆ ( 税抜き累計・521000円・9日分 )
( 税抜き売り上げ平均・57889円/日 )
チップは、3件で、1000円。
( 2025年・チップ貯金=24240円 )
自腹高速代・0円。
(第2阪奈の帰路高速代は会社の負担)
( 2025年・高速代累計=▲ 6370円)
