肝心なワキワキタイムにショートしか引けない残念な金曜日にラスト千日前から高速2発で。・・・6月21日・金曜日・466乗務目、
アクセス
◆ ブログランキングでKAZブログの順位が下がったまま。
けどな、俺、あんまし気にして無い、
何でか、て、?
◆ あのな、KAZブログのアクセス数の殆どは、検索エンジンから入ってくるねん。
タクシーの事を調べてたら、KAZブログに出会う、、てな感じやな。
だから、ドライバーブログランキングの順位とか、あんまし関係無いねん。
◆ その証拠に、ランキングが下がった後の、6月だけで2名の入社が決まった。
ワンコインドームが1名、ワンコイン南花田が1名。
2人とも、二種免許もってるから、即戦力。
ほんで、
◆ 直ぐ直ぐの話しでは、無いけど、タクシー転職相談が、6月に入ってから、既に3名。
俺が、人の心に響くブログを書けてさえ居ったら、俺を信じてくれる仲間は、これからも増えていく。
夜勤ー413
◆ 16時35分の出庫。
なんさん通りから、生玉。
堺筋北久宝寺から、千年くだって、周防町イン、最悪ワンメーター。
◆ スタートから、1時間経過、、2組、税抜き、1490円。
堺筋安土町から、ヒルトン。
ヒルトンから、心斎橋大丸。
心斎橋大丸から、堺筋南久宝寺、ワンメーター。
◆ スタートから、2時間経過、、5組、税抜き、4230円。
堺筋安土町から、阪急梅田。
三番街から、御堂筋平野町、ケタ。
御堂筋平野町から、第3ビル。
◆ スタートから、3時間経過、、8組、税抜き、7410円。
大阪駅から、塚本。
塚本から、太融寺。
阪急東から、アナクラウン、ケタ。
んーーー、
◆ スタートから、4時間経過、、11組、税抜き、10820円。
阪急東から、南森町。
兎我野から、鰻谷。
大宝寺から、スエヒロ。
◆ スタートから、5時間経過、、14組、税抜き、14300円。
大阪駅から、玉造。
本町2から、御堂筋三津寺、ケタ。
日本一から、北浜、ケタ。
北浜2から、中之島5、ワンメーター。
◆ スタートから、6時間経過、、18組、税抜き、18450円。
決して雰囲気は良くないのに、気が付けば、ソコソコ売り上げてる、不思議な感じ、、、
なんか、、今日は、あんまし楽しく無い、、、
後半戦
◆ 東通り北向きから、江坂を経由して、阪急岡町。
帰り便を期待して、江坂に向かう。
広芝町から、東中島を経由して、阪急淡路。
西中島から、正雀を経由して、岸辺。
◆ 梅田に戻ると、ええ感じに、ワキワキ始めてた。
おーし!新御堂ロング狙って、行くどぉーー!
東通り北向きから、都島医療センター、ケタ。
ぐぐ、、
アカン、、堂山いこ、、
堂山ハナバンから、十三。
ぐぐぐ、、、
東通り北向きから、東中島。
ぐぐぐぐ、、、、
せっかくの、ワキワキタイムやのに、ショートばっか、、
もう、嫌や、、
やっぱ今日、楽しく無い、、、
◆ 梅田に戻ると北向きにタクシー行列が出来てたので、南向きに付けた。
東通り南向きから、大正区役所。
もうそろそろ、ロングを取らんとヤバイので、一か八かで堺筋に向かう。
向かう途中で、手が挙がった。
難波千日前から、高速で、浜寺南町。
ショートやと思うたら、高速ロングやった。
◆ おー、ギリやけど、税抜き4万クリアしたぞおぉーー!
高速で戻るか悩んで、下道で帰り便を狙う事にした。
DiDiを起動し探しながら、あびこ筋を北上。
DiDiは、一度も鳴る事なく、ミナミに到着。
そんなに遠くまで行ける時間は無いので、千日前西向きで、ショートが取れるポイントに付けた。
うーん、なんかもう、終わってる感じやな、、
税抜き4万はギリやけどクリアしてるから、帰ろうかな。
などと考えてたら、お客さんが、来た。
◆ 千日前西向きから、高速で、塚本。
早っ!、塚本まで高速で初めて行ったけど、早っ!
おーし!
昨日より売り上げ少ないけど、しゃーない。
帰るどぉーー!
今日の夜勤の売り上げ
◆ 約 12時間乗務
◆ 実走行距離・204キロ 。高速引き加算あり
◆ 今日の売り上げは、27組で、( 税込・46100円 )( 税抜き・42690円 )
◆ ( 税抜き累計・168210円・4日分 )( 税抜き売り上げ平均・42053円/日 )
チップは、2件で、820円。( 2019年・チップ貯金=60810円 )
自腹高速代・▲0円。( 2019年・高速代累計=▲23450円)
