なんと1週間も続くという厳しい寒さが始まった火曜日、・・・2月4日・火曜日・1573乗務目、
めちゃ寒い、、
今日から日曜日までの約1週間、
最低気温が、0°前後になる寒さが続くみたい。
只でさえ暇やのに、
この寒波で、もっと暇になりそう、、
、なんか、憂鬱やな、、
2月度の売り上げが、めちゃ悪いから、
最低20乗務を確実にクリアせんと、
2月度の抜きミリオンは無理ポイ感じになってもた。
残りのシフトをキチンと守って乗務したら、20乗務。
ゆーて、ここまで、予定外に3回も休んでるのに、
残りのシフトをキチンと熟せるのか?
てか、もし抜きミリオンに届かんのやったら、
最低ノルマの、抜き80万で良いんとちゃうのん?
そうやって、
逃げ道と、言い訳を、考えるKAZであった。
むむむ、、、
夜勤ー1513
◆ 18時40分の出庫。
GOで、川口から、ドーム経由で、川口。
土佐堀から、大阪駅。
梅田から、なんさん通り。
◆ スタートから、1時間経過、、3組、税抜き、5360円。
心斎橋から、難波。
千日前から、南河堀。
GO で、寺田町から、大阪駅。
◆ スタートから、2時間経過、、6組、税抜き、10910円。
梅田から、吹田と正雀を経由して、阪急茨木市駅。
わーい!、わーい!
◆ スタートから、3時間経過、、7組、税抜き、18180円。
DiDi で、東三国から、東中島。
西中島から、淀屋橋。
◆ スタートから、4時間経過、、9組、税抜き、2173
0円。
梅田から、天7。
中崎町から、阿波座。
◆ スタートから、5時間経過、、11組、税抜き、26180円。
DiDi で、本田から、日本一。
ミナミから、生野警察署。
DiDi で、玉津から、大手前。
◆ スタートから、6時間経過、、14組、税抜き、33640円。
昨日とはエライ違い、
たまたま運良く絶好調で折り返し。
けど地合いは最悪な感じ、、
たぶん寒いからやんなぁ、人、めちゃ少ないやん、、
後半戦
◆ 梅田から、京橋。
梅田から、千里中央。
DiDi で、東三国から、三国本町。
西中島から、十三東。
梅田から、東中島。
西中島から、緑地公園駅。
西中島から、下道で、枚方市牧野。
わーい!、わーい!
ちょい疲れてきたので、自腹高速で、ミナミへ向かう、、
Uberで、下寺町から、大阪駅。
、と、ここでお終い。
◆ 寒さの影響やと思うけど、とにかく人が少なかった。
たまたま運良く乗せれたけど、
ひとつ間違えば、
簡単に4万を割り込むような地合いでした。
そないな地合いでも、よーは運しだい、って事やな。
明日も、運良くあって欲しいなぁ、、
今日の夜勤の売り上げ
◆ 約 12時間乗務
◆ 実走行距離・227キロ 。高速引き加算あり
◆ 実車率・55.54%
◆ 今日の売り上げは、22組で、
( 税込・66720円 )( 税抜き・60650円 )
◆ 本日の、アプリ配車は、7回。
DiDi ー4回、Uberー1回
GOー2回、S.RIDEー0回
◆ ( 税抜き累計・628740円・12日分 )
( 税抜き売り上げ平均・52395円/日 )
チップは、1件で、1400円。
( 2025年・チップ貯金=6200円 )
自腹高速代・650円。
(第2阪奈の帰路高速代は会社の負担)
( 2025年・高速代累計=▲ 3200円)