通勤時間と交通費
第九話・通勤時間と交通費・2021年・1月 通勤時間と交通費 こりゃ、第九話、ばい。 今回は、些細な事のようで、実は奥の深い話。 通勤時間と交通費 他府県がどうなってるのかは全く知らんねんけど、 大阪の殆どのタクシー会社…
第九話・通勤時間と交通費・2021年・1月 通勤時間と交通費 こりゃ、第九話、ばい。 今回は、些細な事のようで、実は奥の深い話。 通勤時間と交通費 他府県がどうなってるのかは全く知らんねんけど、 大阪の殆どのタクシー会社…
第八話・ドライバーの費用負担・2021年・1月 ドライバーの費用負担 こりゃ、第八話、ばい。 今回はちょっと細かい話、費用負担。 各種費用の負担内容はタクシー会社によって千差万別です。 全部会社負担、一部会社負担、全部ド…
第七話・一人一車と二人一車・2021年・1月 一人一車と二人一車 こりゃ、第七話、だがね。 タクシー会社を選ぶ時に夜勤か隔勤かの次に重要なポイント。 一人一車制と二人一車制について解説していきます。 軽く流してしまいがち…
面接・中堅メーカーを退職した50代半ばの男性を面接しました。・・・1月20日・水曜日 2021年、早くも3人目の面接。 これが、真実や。 リストラ 彼が務めていた会社は誰もが羨む超ホワイト企業。 当然のように定年まで勤め…
第六話・専用乗り場と無線配車・2021年・1月 専用乗り場と無線配車 こいつぅぁ、第六話ばい。 うちの会社には無いシステムなんやけど、 大手タクシー会社で働く沢山の読者さんに教えて貰った内容を元に解説していきます。 大手…
第五話・賃率・2021年・1月 賃率 こりゃぁ、第五話、じゃけん。 今回は、めちゃ説明しにくい、賃率の話。 コイツは非常に説明するんが難しいからキチンと説明出来るか自信無いけど触れない訳にもいかんので書きます。 何で説明…
日曜日の午前10時にスタート・・1月17日・日曜日・798乗務目、 何の迷いもなく速攻で、 うちの会社の休業保証が、2月14日まで延長になった。 予測できてた事やから事前に決まってたんかな? うちの会社は、何事にも対応や…
第四話・夜勤と隔勤・2021年・1月 夜勤と隔勤 ういっす、第四話ですぜ。 とうとう禁断のテーマ、夜勤と隔勤やね。 大手タクシー会社の経営陣が一番触れて欲しくないトコ。 これ書くと大手タクシー会社からクレームが殺到するや…
2021年・1月度・夜勤 13乗務の売り上げ 2021年、1月度の売り上げが整いました。 ので、ちょい整理。 夜勤、12時間×13乗務( 6時間で退散一回・1月5日 ) ( DiDi&Uber講習会1日・付け待ち…
第19回・大阪タクシー付け待ち現地講習会をやりました。・・・新人研修・EP-059・2021年・1月14日・木曜日 新人教習ーエピソードー059 19回目だぁーー。! 今回の受講生は、2名。 タクちゃん、1回目 大阪の他…
第三話・給与保証の話・2021年・1月 給与保証の話 へい、第三話どす。 はい、気になりますね、新人乗務員の給与保証って。 俺もタクシードライバーになる前、めちゃ気になってた。 大阪の場合は、20万円から25万円が相場か…
第ニ話・二種免許の2年縛り・2021年・1月 2年縛り はい、第ニ話ね。 今回は、二種免許取得費用の2年縛りについて。 殆どのタクシー会社では、 二十数万円の二種免許取得費用を負担してくれる。 その多くは無条件の費用負担…
第一話・採用する責任・2021年・1月 採用する責任 KAZブログに新しいカテゴリーを用意した。 タクシー会社の真実 これからタクシードライバーを目指す人に必要な知識を、このカテゴリーで書き残していきたい。 これ、第一話…
三連休最終日に相応しい劇暇モードの成人の日は迷わずアプリ狩りまくり。・・・・・1月11日・月曜日・成人の日・797乗務目、 三連休中日の昨日、 娘ちゃんとタコパする為に休んだ。 ちょいサボり過ぎなので、三連休最終日の本日…
ボツネタ KAZブログは、 大まかに2部構成になってる。 先ず、ミニコラム的な前説文書。 次に、日報を詳しく書いて立ち回りを解説。 日報は、 殆ど乗務中の停車してる時と帰宅中の電車内で書いてる。 前説は、 出勤中の電車内…