心斎橋から今里へ
娘の習字
◆ 夏休み課題の娘の習字に意見を付けたら、言い返された。


◆ 娘の筆は学校で買う安物・・。
道具が違うのに同じように上手くは書かれへん・・。
娘の云う事は正しい。
心斎橋筋・竹翠書院
◆ ・・と云うわけで・・今日は娘の習字の筆を買いに心斎橋へ。
デザイン事務所時代の先輩Mさんが書道に詳しいので一緒に選んでもらった。
心斎橋筋の竹翠書院で買い物・・外観写真撮り忘れたので、買った筆と筆巻きを撮影。

ランチ
◆ 同じデザイン事務所時代のもう一人の同僚Sさんも一緒にランチする事になってたので御堂筋側の大丸前で合流。
Sさんが車で来てたけど腰が痛くてあまり歩けないとの事で、
そのまま車で移動する事になり、3人で生野方面に移動して、Mさんお勧めの、今里のアリランへ・・。


副菜は3人分が纏めて盛られてきた。イカのキムチを白ごはんに乗せて食べたら、最高にウマかった。
Sさんの骨付きカルビが入ったスープ・・名前がワカラン・・1000円
Mさんの豆腐チゲ・・豆腐が沈んでるから判りにくい。・・900円
ユッケジャン・・コレ、KAZの。・・900円。めちゃ美味い。
◆ 久しぶりに生野に来たけど、生野の韓国料理は別格にウマイなぁ・・。
辛さより旨味が勝ってるからメチャ美味い。
10代の頃から
今日ランチした3人はKAZが10代の頃からの、長~~~い、付き合い。
年に何回か会って、決まったテーマもなく、ずっと喋ってる。
ランチが終わった後も場所をMさんの家に移動して、喋った。

