娘と難波
娘の夏も終わり
◆ 娘の夏休みもいよいよ終わり。
俺の夏休みも今週で終わる。






ヤマダ電機・LABI1なんば・の駐車場の値段を調べてみた。
平日・・・・1日最大料金500円
土・日・祝・1日最大料金1500円
今日は木曜日の平日。


いざ・・難波へ・・
◆ 車で約1時間・・LABI1なんば・に付いたけど駐車場の入り口が判らん??
一度、通り過ぎてしまって、娘が入り口を見つけた。
けどバックするのは危ないから、もう一周回って、メチャ狭い駐車場の入り口へ・・まじで、狭っ・・。
そして・・店内へ・・。
大体 2,000円前後ぐらいのを視聴させて貰った。
マツコの知らない世界で紹介されたヘッドホンをiPadで調べて試してみたり。
色の可愛いのとか、コンパクトにしまえるのとか・・。
色々と見せて貰った。
結局・・ビクターの黒とピンクのヘッドホンに決まったみたい。
ランチ
◆ 肉吸いを食べようと思って、ちとせ・の本店に行ったけど、平日やのに結構並んでた。


近くの店で適当に食べる事にした。


決めたのは・難波の・かうぼーい





一人・1,000円以内で考えてたのに、ハンバーグとハラミのセットは、1,900円。
嬉しそうにしてる娘の顔を見てたら、もうちょい安いのにしてくれ・・とは・・言われへんかった。


イベリコ丼・800円
ハンバーグとハラミのセット・1,900円
たまたま入った店やけど、結構、美味しかった。
ハンバーグは黒毛和牛やねんなぁ・・そら高いわな・・。
帰りに、なんばCITYの・アダムスキーによってぶらぶらして、なんばパークスシネマで、斉木楠雄のψ難・の前売り券を買った。
駐車場代は 300円。・・安・・。
平日ってお得やな・・。
